プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2020年10月08日

相棒の話でも

  
 
オイラの相棒の話でも。


過日、オイラの記憶のないところで優勝祝賀会に参加して、ビールを浴びすぎて逝ってしまった我が相棒 ( Mac Book pro ) をどうにか復活させたのだが、

その話はこちら

復活するまでの間、PCが無いと何かとマズイので、 3年半前にお別れした元相棒を臨時に呼び戻そうと思ったが、かみさんのインターネット専用になってて、

なので娘に貸してた( 元相棒と同機種 ) Mac Book pro を臨時の相棒としたのだが、

いゃぁ〜  現相棒より 元相棒 ( と 同機種 ) のほうがウマが合うわぁ  ってことで、 よりを戻すことにした 。

( よりを戻したので、元相棒のことを、これから 『 古参の相棒 』 と呼ぶことにする  )


ビールを飲みすぎた相棒を、フリマサイトで 『 ジャンク品 』 で載っけたところ即日のうちに売れ、

そのお金 + 4000円で古参の相棒と同機種のものを、こちらもフリマサイトで購入し、なので現在ウチには古参の相棒( と同機種 ) が お三人もおられる 。




早速、古参のおめかし 、

遊び用のカッティングプロッタで、メタリックのシートを切って、


相棒の話でも


貼って、


相棒の話でも


今の Mac Book っぽく してみた、

なんか、ショボイわ  。






古参の相棒とよりを戻して2日目に悲劇が、


相棒の話でも


あら、バッテリーが 。


2013年生まれのいいお歳なので、仕方のないことなのだが、、、



そこで、りんご販売所に電話をし、 「 バッテリーを換えてよ 」 と お願いしたのだが、

販売員の方からは 「 ビンテージモデルで面倒見れないから、認定してるお店に相談して 」  とのこと、

「 認定してるお店はウチの近所だと、松本市 か 高崎市にある 」 とのこと、

「 料金は、19800円(税別)で、 そこへ更に料金がかかるかも 」 とのこと、

お年寄りは面倒みないってことか    まぁ、仕方ない 。


さて、りんご販売所のサポートが切れてるなら、自己責任でやってみるかって ことで、

次回予告   『 ヤマグチ、自力でバッテリーの交換をする 』   の巻   おたのしみに〜 








同じカテゴリー(石工職人のプライベート)の記事画像
蕎麦打ち会に行ってきた
11月の出来事を時系列に
ブラ ヤマグチ  < 第3回 >
そばやさん 予約しておきますね!
ニューヨークから帰還
ガラケーユーザーヤマグチ
同じカテゴリー(石工職人のプライベート)の記事
 蕎麦打ち会に行ってきた (2021-12-26 19:37)
 11月の出来事を時系列に (2021-11-30 22:18)
 ブラ ヤマグチ  < 第3回 > (2021-10-26 20:07)
 そばやさん 予約しておきますね! (2021-08-22 19:52)
 ニューヨークから帰還 (2021-05-23 10:50)
 ガラケーユーザーヤマグチ (2021-03-14 12:48)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 18:42│Comments(0)石工職人のプライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。