プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2010年09月30日

遊びすぎた~

先週は、

国立新美術館から始まり、

松本市美術館、松本市民芸術館、

そして「ナガブロ文化祭」と、

遊びすぎた ツケ が ドカ~ン とやってきて、

今週はなんだかバタバタしている。



そう、

不運というのは続くもので、

PCが2台、瀕死の状態、

電源を入れても画面が黒いまま、

ハードディスクを入れ替えて、リカバリーでもすれば治るのだろうが、

02年製と05年製と、決して若くない我がPC、

そろそろ定年退職ってところかなぁ。。。



一時、かみさんのPCを借りたこともあったのだが、

借りをつくりたくもなく、




そこで、

思いきって、買っちゃいました、月曜日に。

で、

今、箱を空け、久しぶりのブログ更新。



うぃんどうず 七  ってやつぁあ、どうにも使い勝手が悪いのぉ~






あぁ、、、気が重い。 σ(´~`)ξ 

PCは自腹で買ったことになっているが、

じつは、

かみさんに内緒で、仕事用のクレジットカードで、、、 (+△+;)  


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:22Comments(1)石工職人のつぶやき

2010年09月26日

ナガブロ文化祭2日目

いゃぁ〜  今日も楽しかったぁ。。。



今日の文化祭の出展場所は、狭く暗く寒いモールではなく、トイーゴ広場にて、

昨日とは大違い、汗ばむほどのいいお天気の下、






なのだがオイラの個展会場はココ、モールの入口。





11時からの、吉本お笑いライブに、お笑い大好き オイラの3人の子供もやってきた。





残念ながら、当然ながら、ライブ中の写真撮影は禁止



もう中学生、でっかちゃん、ものいい の出演、


お笑いライブの最後、じゃんけん大会の勝者10名に、サイン色紙のプレゼント、

なんと、ビッキーが、「グー」と「チョキ」だけで、色紙をGetしたのである。

( 逆の言い方で「パー」を出さずに勝ち抜いた )







午後は



手回しオルゴールで歌う 臼井則孔さん



少年二胡奏者 高山賢人さん



シンガーソングライター 美咲さん



きものコーディネーター 若紫さん



のどれも素敵なライブでした。

( 簡単すぎるコメントでゴメンナサイ )




実行委員長うみはねさんはじめ、スタッフのみなさん、そして出展者のみなさん、

大変お世話になりました。

とても楽しい2日間でした。






そうそう、肝心のオイラの個展といえば、、、

どうだったんだ???




< ウチ中のPC不調の為、昨日、今日、ネカフェでUPデス   時に忙しくしばらく休みます。>  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:34Comments(3)石工職人のプライベート

2010年09月25日

ナガブロ文化祭1日目



ナガブロ文化祭、1日目、

いゃぁ〜、楽しかった〜




AM9:00 準備完了!





AM10:00 ビッキーの運動会へ





AM10:30 運動会でのこと、

トレジャー ストーン ハンター ヤマグチJrは、グランドの砂の中から、水晶を発掘。

(結構採れました。)




PM1:00  再び文化祭会場へ、「石工職人ヤマグチ」は「臨時りんご販売員のおじさん」に、





PM2:00 お笑い芸術家の娘参上!! 「まきまき さん」にてデコる。

まきまきさんのページ  http://pinkcoco.naganoblog.jp/





PM3:15 3才   オイラの彫刻作品「3才」と、うさぎさんのコラボ、

会場は大いに盛り上がる。





PM3:30 18才   ブログジャック、「3才」×6 = 18才





PM5:00 うさぎさんと2ショット。





明日は文化祭2日目、出展者のみなさん、明日もよろしくデス。

そんな楽しい文化祭、見に来てください!!





  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 23:00Comments(5)石工職人のプライベート

2010年09月24日

ナガブロ文化祭 いよいよ明日

ナガブロ文化祭 いよいよ明日に迫る。




たった今、愛車の軽トラに、明日の個展の作品を積み終え、

こうしてブログを書いているまさに今、

肝心な事を忘れていることに気づく。


あす展示する作品の題名札、作り忘れた。。。

(=。=|||)

明日の朝作ればいいかぁ。。。




< 宣 伝 >

明日、明後日、お暇な方は、Toigoへ!!  

明後日11時から吉本お笑いライブ、 「もう中」も来ます、(入場無料)




ついでに、ナガブロ文化祭のブースの端っこ、

オイラの個展「 石工職人ヤマグチの小さな彫刻展 in ナガブロ文化祭 」にも足をお運びください。

( あたりまえだが、入場無料 )






明日、9時にToigoへ作品を搬入、展示後、

ビッキーの運動会へ、

そして午後1時前に再びToigo、



隣のブース、松木農園さん が所用のため、

オイラ、「石工職人ヤマグチ」は「臨時りんご販売員のおじさん」に、

「ものづくり」しか知らないオイラ、「販売員」など経験したことがなく、

なので、結構今から楽しみなのだ。




ところで松木さん、オイラ「うさぎ」の格好したほうがいいの??  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:30Comments(0)石工職人のプライベート

2010年09月23日

グラフィックデザイナー ヤマグチ

ナガブロ文化祭まであと2日、

石工職人ヤマグチ、

文化祭の場所をお借りして、個展を開催するのであるが、

何も考えてない・・・

どうしよう  (+△+;)



今日はお彼岸の中日、

オイラは長野石材協同組合の活動「墓石相談会」の手伝いで、秋雨の降り続ける長野市霊園で1日を過ごし、


帰宅後、文化祭に向け、とりあえず掲示物の作成、

オイラが一番好きソフト、画像処理ソフトphotoshop にて、ブログトップ画面に似せて、プロフィールを作成。









あぁ〜、まだやること山積み  ~\(*o*)/~

(明日もフルに仕事をしなと・・・)


はたして明後日、個展開催なるか、、、



  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 23:03Comments(0)石屋のお仕事

2010年09月21日

9月18日(土)その3

展覧会を鑑賞した石工職人ヤマグチ、

ここからは娘の野望を満たす時間を過ごす。


娘の野望その1 東京タワーへ登る

だが、3連休初日でもあり、展望エレベーターには長蛇の列、待ち時間2時間以上。

はかなくも、野望の達成ならず。



< 東京タワー真下の「もみじ公園」 大都会の真ん中に、パワースポットが >



それから訪れた場所は、原宿の竹下通り。



< オイラは約20年ぶりの竹下通り、当時はタレントショップが流行っていたなぁ >



中年オヤジと10才娘は、若者をかき分け、娘を虜にした、問題のShopへ、






そう、問題のShopは↑ココ、  「サン宝石」  娘は駆け足で店内へ、




宝石といっても、ダイヤモンドや高級時計が売っている訳ではなく、

女児のアクセサリーや文具が売っている店なのだ。

( 本物の貴金属が欲しいと言う日が、いつか来るのだろうか σ(´〜`)ξ )


中年オヤジのオイラ、店内に男一人、

居づらく、店外に出るも、やはり落ち着かない、



原宿なんか今後ゼッタイ来るもんかぁ〜






娘の野望を満たした後は、オイラの旧友と一杯やって、最終の電車で長野へ。




< 東京駅で気になるポスターを発見、 美術検定  って? >







  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 00:07Comments(0)展覧会鑑賞

2010年09月20日

9月18日(土)その2

本命の「展覧会鑑賞」です。

新○○会の彫刻は良い、

当たり前だが作風がバラエティーに富んでいる、

作風がバラエティーだと、中にはあまりに「ふざけすぎ」「手抜き」作品も見受けられるのであるが、

真剣な作品が並び、会場は厳粛な空気が感じられる。


それでは、得に、特に、お気に入りの紹介です。(すべて石彫)






< 造形的にもスバラシイのだが >



< 石工職人ヤマグチにも、この四角い穴を空けて研磨するのは不可能 >






< 手前の木の床張りが後ろの石彫を引立たせる >



< なんと、薄さ数センチ、加工時、運搬時は相当気を使っただろうなぁ、しかも軟らかい大理石 >






< 写真ではわからないが、3畳ほどの大きさはあろうか、加工にはかなりの消耗品(ダイヤモンドカッター)と労力をついやしたであろう >






< 一言 「格好良すぎる」 >








< ヤマグチ感激の作品、造形的、技術的にも優れ、ただ呆然と眺めること5分 >





そんなことで、作品5つ紹介したが、

腕に自身のある石工職人ヤマグチですら、技術の高さに感心してしまう作品ばかり、

一言で、「バカだよなぁ・・・」という作品です、

その技術の高さは何でか、そして、何で「バカ」なのか、

それは石の魅力に惹かれ、「石を征服したい」気持ちなのであろう。

きっと。



「石の魔力」「石の征服」の話は、またいつかしたいと思う。




つづく



次回は、娘の野望達成!!  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 01:56Comments(0)展覧会鑑賞

2010年09月19日

9月18日(土)その1

数日前、娘が急に機嫌が悪くなり、

その原因は、

オイラと新国立美術館へ、とある会派の公募展を一緒に見に行きたいとのことであり、

(昨日、新○○展と言ってしまったような・・・)

お笑いのセンスを取入れた作品を作る「お笑い芸術家」の娘だが、

全国の公募展に興味なんかあるはずも無く、



本音を聞き出すと、

とある場所に行きたいとのこと、

10才の娘、「華の都大東京」に心惹かれる年頃なのか・・・?



そんなことで、東京での野望を胸に秘めた娘と、

日帰り東京ツアーに行ってきました。




そろそろ反抗期を向かえるであろう10才の娘が、

オイラと「出かける」と言うのも、もしかしてこれが最後かも、、、

(∪_∪。。)



つづく




< 娘の野望 その1 東京タワーに行くこと、  野望の大本命は次回公開!! >







なお、  PC壊れた為、かみさんのお仕事マシーンをお借りしてのブログUPデス

(´о`)=3


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 13:06Comments(0)展覧会鑑賞

2010年09月18日

ついに・・・

数カ月前から調子の悪かった、

唯一、ウチでネットのできるPCが、

ついに起動しなくなり、(6年使用)

PCを買い替えたいのだが、先日テレビを買い、それどころではなく、

そんなことで始めて携帯からブログをUPしてみた。




石工職人ヤマグチ、新制作展の鑑賞の為、今日は国立新美術館へ、

その新制作展鑑賞の感想は、いつか、PCが使える日まで

(*´Д`)ノSee you ♪


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 11:48Comments(0)石工職人のプライベート

2010年09月15日

ナガブロ文化祭出展!!






ご縁があって、オイラも出展することになりました。



そんなことで、何を出展するのか。。。

そう、

「彫刻家ヤマグチの作品が見てみたい」と言う、数少ない声にお答えするため、

ナガブロ文化祭の場を借りて、個展を開催します!!

題して「石工職人ヤマグチの小さな彫刻展 in ナガブロ文化祭





それから、、、

職人気質のオイラは、かなりの人見知りなので、

出展者の皆さんと仲良くできるか心配。

出展者の皆さん、よろしくです。








  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:07Comments(0)石工職人のプライベート

2010年09月06日

オイラのお宝コレクション3

今日のお宝自慢、それは木の化石。



数年前、

何十年もかけて溜った、石を切削して出たコッパを処分していたところ、

御影石とは違う、なんだか気になる黒い石を発見、

良く良く見ると、なんと、年輪のある石ではないか。

すぐに木の化石、「珪化木」(けいかぼく)だと確信、







まさか、木の化石がコッパの山から発掘されるとは、



親分(オイラの親父)に、

なんで珪化木がコッパの中から出てきたのか問い詰めると、

「そうかぁ」とだけ、

えぇ、、、この驚くべき事件に、リアクション薄〜

なぜ、コッパの中に?と聞くも

「解らん」 とだけ。

お宝にまったく興味のない親分である。




よくよく聞くと、今から30年ほど前、近所の大工さんが、この珪化木を切削・研摩して欲しいとのことで、親分が仕事を請負った。



そして、一番形の悪いものを頂いたのである。



国内産らしいのだが・・・産地はどこなんだ???



今度、年輪がわかるように、天場を切削研摩しようと思う、こう御期待。

  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:06Comments(0)石のはなし

2010年09月01日

赤い箱型の機械は



↑ この赤い箱型の機械、

その名は、「エンジンコンプレッサー」

名の通り、エンジン付のコンプレッサーである。

簡単に言うと、エンジンをビュンビュン回して、圧縮空気を作る機械。



その圧縮空気を、機械中ほどの赤いホースにて送り出し、

↓ 石工職人ヤマグチの持っている、赤い「ピックハンマー」に空気が送られる。







ピックハンマーとは、

圧縮空気を、ピックハンマー内に送り、シリンダーを上下させることにより、機械先端の鉄ノミに振動をあたえ、

コンクリートをバリバリ壊す機械である。

( 道路工事のおじさんが、「ドぉドぉドぉドぉ」と道路に穴を開けている機械の小さいバージョン。)


現場の頼もしい助っ人の「にーやん」に写真を撮ってもらったはいいが、

肝心のコンクリートの破壊されている部分が「バケツ」にて隠れている。。。 (`в´)ρ




そう、

この仕事は、お墓の撤去。



お墓を作るだけがオイラの仕事ではない、

特に最近、このような撤去の仕事が多い。



理由の大半は、跡継ぎがいない為、

家族構成の多様化により、先祖代々のお墓の維持が出来なくなり、

泣く々 撤去せざるをえない方が多いのです。




少子高齢化が深刻化するこれから、

新規でお墓を建てるより、解体の仕事の方が多くなるのだろうか・・・



う〜ん・・・

思うことはたくさんあるが、政治、経済、宗教まで話が及んでしまうので、


ここいらで。  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 22:52Comments(0)石屋のお仕事