プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2018年08月20日

コーヒー臼 その2




何ヶ月か前に、お客さんに何となく頼まれたコーヒー臼作らないと 。


本来であれば石材用旋盤( ジムカッター )で石をグルグル回しながら石を丸く円柱に丸めるのだが、


コーヒー臼 その2


遊びで作るので、あまり手間はかけたくない、ってことで、 石材用ボール盤( ボーリング )にて 。

こんなに大きな丸を抜くのは久しぶり、 直径は175mmφ


コーヒー臼 その2


う〜ん  、、 出来が悪い 、、、 デコボコしてる 。  


仕方ないので、グラインダーでそれとなし直して、  軽く艶出し ♯400まで研磨して 、


コーヒー臼 その2


色々加工して、


コーヒー臼 その2


含みも取って、


さて、目立てだが、ここは横着をして〇〇仕上げに 、


コーヒー臼 その2



まずはCADで目立てのパターンを製図して、  


はい、 目立て完了 !



( ※  もう一度言うけど、 なんのこだわりもない目のパターンなので、絶対参考にしないで !! )





お盆に不摂生をしたのか? 足が痛い、、、    今日はここまで 。







同じカテゴリー(石臼のはなし)の記事画像
白いお粉の行き先に困ったところ
小型石臼 電動化 その1
小型石臼 作成その3
小型石臼 作成その2
小型石臼 作成その1
今回の石臼は 
同じカテゴリー(石臼のはなし)の記事
 白いお粉の行き先に困ったところ (2023-05-30 17:42)
 小型石臼 電動化 その1 (2022-06-21 20:12)
 小型石臼 作成その3 (2022-05-05 15:02)
 小型石臼 作成その2 (2022-03-05 22:03)
 小型石臼 作成その1 (2022-02-22 21:02)
 今回の石臼は  (2021-12-19 16:48)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:30│Comments(0)石臼のはなし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。