プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2010年05月27日

運搬車改造 その1

石工職人ヤマグチ、現代の石工でよかった。

なぜかって、

そう、重たい石を運ぶのも、持上げるのも、機械がやってくれる。


今日はそんな機械の改造の話。


現場で石を運んだり、砕石や生コンを運ぶのが下の写真の運搬車。



クローラー(キャタピラ)式なので、悪路でも走行可能、

しかも、リフト&ダンプ機能も付いている。



だが、難点がある。それは狭い墓地に入らない。

そこで、ウチには石材専用ではなが、小柄の農作業用の運搬車がある。

狭い、カニクレーンの入らない墓地にお墓を建てる時、運搬車のリフト機能で石を持上げ、道板を架け、コロで石を移動させ、石を据え付けるのであるが、

その農作業運搬車には、リフト機能がない。

そこで、農作業運搬車の大改造、


つづく




  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:06Comments(0)石屋のお仕事