プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2010年05月24日

石臼作成その2

今日は雨降り、

石工職人ヤマグチ、久しぶりに工場にて、電動石臼製粉機「ヤマグチ1号」の石臼の作製にはげむ。





④円柱に加工

ジムカッター(石材用旋盤)にて石をグルグル回しながら切削し、円柱に加工。
機械のない時代には、手作業で円柱を加工していたことを考えると、現代人のオイラはかなり楽をしている。





⑤フランジ・シャフト用の穴空け

フランジ穴がずれると、臼が楕円に回転してしまうので、慎重に、





⑥含みの加工

下臼の角度は3度、上臼4度、すり合わせの部分は30㎜になるように加工、
とくに当りの部分はミクロの精度にて仕上げなければならない、
含み加工は、山口石材店の特殊治具にて加工、なので作業風景はお見せできません。



今日の作業はここまで、

作成を始めて3ヶ月、なかなか作業が進まない、電動石臼製粉機「ヤマグチ1号」である。

  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:04Comments(0)電動石臼製粉機自作