プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2010年07月30日

現場仕事は野生の王国2

現場仕事は野生の王国、



石工職人ヤマグチ、今日は「オケラ」に出会う。



ウチの近所ではあまり見かけないオケラ、

田植え時期になり、田んぼに水を張ると、

「大変だ~」とばかりに、必死に泳ぐ姿は何度か見かけたことがある。





今回の現場、一日一回はオケラと遭遇、


現場仕事は野生の王国2


オイラは今まで、オケラ と カマドウマ(便所コオロギ)のグロテスクな容姿がどうにも気持ち悪く、嫌いであったが、

オケラと毎日お顔を合わすと、なんとも愛着がわき、

今日はじっくり観察。




それにしても不思議な昆虫である、

顔はザリガニ、

手はもぐら、

おしりはコオロギ、

しかし、普段地中で生活しているオケラ、なんで羽があるんだろう?




普段は何を食べているのだろう?

今からネットで調べるかぁ。


同じカテゴリー(石工職人のつぶやき)の記事画像
カッコウって
鉄人がグルグル
とてもくだらなくて重要な話
看板屋 ヤマグチ
古参の相棒のその後だが
大惨事!
同じカテゴリー(石工職人のつぶやき)の記事
 カッコウって (2023-06-14 19:46)
 鉄人がグルグル (2022-01-01 19:37)
 とてもくだらなくて重要な話 (2021-09-06 06:36)
 看板屋 ヤマグチ (2021-04-28 16:27)
 古参の相棒のその後だが (2021-01-28 22:20)
 大惨事! (2020-09-21 19:24)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:28│Comments(0)石工職人のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。