2012年12月15日
どうしたものか
<衆院選>
期日前投票は925万人 前回同時期より15%減 総務省は15日、衆院選公示日翌日の5日から14日までの10日間で、期日前投票(小選挙区)をした有権者が計925万1049人だったと発表した。衆参両院の国政選挙を通じて過去最高だった09年の前回衆院選の同時期(1094万4845人)と比べ、15.48%の減。最終日の15日分は未集計だが、前回選挙の最終的な利用者(約1398万人)を下回る見通しとなった。
明日投票だが、
さて、どうしたものか、
誰に、どこの政党に入れればいい???
未だ決めかねず、、、
きっと、そんな人が多いんだろうなぁ~
期日前投票は925万人 前回同時期より15%減 総務省は15日、衆院選公示日翌日の5日から14日までの10日間で、期日前投票(小選挙区)をした有権者が計925万1049人だったと発表した。衆参両院の国政選挙を通じて過去最高だった09年の前回衆院選の同時期(1094万4845人)と比べ、15.48%の減。最終日の15日分は未集計だが、前回選挙の最終的な利用者(約1398万人)を下回る見通しとなった。
明日投票だが、
さて、どうしたものか、
誰に、どこの政党に入れればいい???
未だ決めかねず、、、
きっと、そんな人が多いんだろうなぁ~
Posted by 石工職人ヤマグチ at 22:17│Comments(2)
│石工職人のつぶやき
この記事へのコメント
入れなくていい党はすぐにでてくるんだけどねー
Posted by コスプレライダー at 2012年12月16日 17:50
この国の行く先、不安だわぁ~
Posted by 石工職人ヤマグチ
at 2012年12月17日 20:27
