プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2012年05月10日

驚くほどに小さい

驚くほどに小さい

横から見たカエルの置物、


驚くほどに小さい

正面から見ると、はっきりカエルであるとわかる、


驚くほどに小さい

なんと こんなに小さい、  しかも驚くべきは、このカエルが 『 石 』 なのだ。


このカエル、オイラにはとても作れない、なぜなら、作成する工具がないのだ。




ではどのように手に入れたのか、

それは、過日、山口石材店にお越しくださったKさん、

Kさんとは初対面、

( 人の繫がりは不思議なものでして、その辺の説明は面倒なので、割愛 )

お互いに石好き同士、石が Kさんとオイラを引き合わせてくれた??



Kさんは鉱物としての石の話をいろいろお話してくださり、

そして、この驚くほど小さいカエルをオイラにくれたのだ。



オイラ、このカエルは、蝋石(ろう石)で出来ていると思い、

Kさんが目の前にいて失礼ながら、カッターナイフでカエルの下面を削ってみたが、なんとも無傷、

非常に硬い石で、ここまで精巧に作り上げてるカエルにビックリ!?



Kさんに作り方を教えてもらったが、オイラの知らない道具を使うため、お話が理解できず、、、


また、時間があれば、カエルのお礼を持って、Kさんの工房を訪ねてみたいと思う。




そう、福を招いてくれることを期待して、

常にオイラのお財布に大切に入っているが、

現状は、さみしいお財布の中味。








同じカテゴリー(石のはなし)の記事画像
最近作ったもの 2 から学んだこと
鍛冶屋ヤマグチ
ブラ ヤマグチ  < 第1回 >
オイラの 石材用ゴムシート カッティングマシーンの 刃の話
ロマンの固まりを目にして
素敵なお買い物
同じカテゴリー(石のはなし)の記事
 小型石臼 電動化 その8 (2023-01-01 22:52)
 最近作ったもの 2 から学んだこと (2021-06-29 21:27)
 鍛冶屋ヤマグチ (2021-01-17 11:48)
 ブラ ヤマグチ  < 第1回 > (2020-12-06 16:20)
 オイラの 石材用ゴムシート カッティングマシーンの 刃の話 (2020-03-19 23:52)
 ロマンの固まりを目にして (2020-03-11 19:59)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 14:00│Comments(0)石のはなし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。