2012/07/06 14:00:00

山口石材店

2012/07/06 時代遅れのMacに
2012/07/04 プチ田植え
2012/07/01 CM放映中!!
2012/06/29 機動戦士ガンダム石工職人
2012/06/26 こんな日は
2012/06/21 巨石発見!!
2012/06/17 なんちゃって彫刻家ヤマグチの
2012/06/15 今日も 『 鳥 』 の話題
2012/06/12 Kさんのお宅へ
2012/06/09 石臼のメンテナンス Ⅱ その3
2012/06/05 CMデビュー
2012/06/01 修理依頼なのだが・・・
2012/05/29 何さん?? その4
2012/05/23 身近な野生 その2
2012/05/21 身近な野生
2012/05/19 車についておもうこと
2012/05/26 石臼のメンテナンス Ⅱ その2
2012/05/15 痛いぃ ・・・
2012/05/12 石臼のメンテナンス Ⅱ その1
2012/05/10 驚くほどに小さい
2012/05/08 アインシュタイン 先生も ビックリ!!
2012/05/06 “スーパームーン”
2012/05/05 中身が見たくて
2012/05/02 めーでー
2012/04/30 米粉の嫁ぎ先
2012/04/28 パン屋開店準備中 その後
2012/04/27 パン屋開店準備中
2012/04/18 『石の工作室』 はじめます
2012/03/29 花の詩 写真展
2012/03/27 珍しい雪見灯篭
2012/03/23 連中を連れて
2012/03/19 三日坊主 その後
2012/03/10 肝に銘じていたことだが
2012/03/16 三日坊主
2012/03/13 オイラのお宝コレクション9 
2012/03/07 センサー スイッチ ON
2012/03/11 PCオタク
2012/03/06 感謝の会に招待されました
2012/03/05 個展の御礼
2012/02/27 個展を終えて 
2012/02/26 おかげ様をもちまして
2012/02/21 『石工職人ヤマグチ遊びの展覧会』 開催のお知らせ
2012/02/18 更に季節はずれの餅つき会
2012/02/17 ビッキーのハマリ事
2012/02/16 木工作(紙芝居台) その6
2012/02/15 木工作(紙芝居台) その5
2012/02/14 お礼の手紙をいただきました。
2012/02/11 オイラのお宝コレクション8
2012/02/09 季節はずれの餅つき
2012/02/08 『電動石臼製粉機ヤマグチ1号』 の帰郷
2012/02/07 素敵な建物に潜入
2012/02/06 困ったちゃんの入院
2012/02/05 きな粉用にカスタマイズ その3
2012/02/02 個展に向けて その2
2012/01/29 雪は勘弁
2012/01/26 パロディー木彫展
2012/01/24 巨人の足跡?
2012/01/21 個展に向けて
2012/01/18 きな粉用にカスタマイズ その2
2012/01/17 きな粉用にカスタマイズ
2012/01/16 今日の一人勉強会は
2012/01/14 長野県美術展観賞
2012/01/13 お風呂そうじも石屋の仕事
2012/01/06 餅が怖い!!
2012/01/03 このままではいかん!!
2012/01/09 火遊びは男のロマン
2012/01/01 新年早々お知らせ
2011/12/31 今年をふりかって
2011/12/30 F小学校 米粉プロジェクト 児童の感想だが
2011/12/29 F小学校 米粉プロジェクト 児童の感想2
2011/12/28 F小学校 米粉プロジェクト 児童の感想1
2011/12/27 F小学校 米粉プロジェクト その6
2011/12/26 車の事故ってやつぁ その2
2011/12/25 車の事故ってやつぁ その1 (修理編)
2011/12/24 車の事故ってやつぁ その1
2011/12/23 彫刻展鑑賞
2011/12/22 デジカメ貧乏ヤマグチ
2011/12/20 お見合いバッチリ (v^⊿')ok
2011/12/21 ビジネスかぁ、、、
2011/12/17 ただひたすらと
2011/12/18 プレゼントは
2011/12/16 自然石に
2011/12/15 なつかしい~
2011/12/11 「ぼくときみ 光と星の物語」
2011/12/14 海老で鯛を釣る気か!?
2011/12/09 久しぶりの再会
2011/12/12 彫刻展の案内
2011/12/08 卓上グラインダー改造 その3
2011/12/05 時期外れの
2011/12/06 ルンルンな季節
2011/12/07 結婚してみたら
2011/12/02 餅つき会
2011/12/01 園児グルグル体験
2011/12/10 ビッキーの散髪
2011/11/28 ロケットストーブ作成 (まだ思案中)
2011/11/30 ネタには不自由してないのだが
2011/12/03 I T 音痴ヤマグチ
2011/12/13 ビッキーのお供の
2011/11/29 卓上グラインダー改造 その2
2011/11/27 卓上グラインダー改造 その1
2011/11/25 デジタル遺産
2011/11/24 クラッシャーマシン
2011/11/23 いったい、何者が・・・
2011/11/26 画像処理
2011/11/21 木工作 (台製作 その3)
2011/11/22 F小学校 米粉プロジェクト その5
2011/11/20 木工作 (台製作 その2)
2011/11/19 松本市巡視
2011/11/16 コクサッキーウイルスに侵される
2011/11/15 木工作 (台製作 その1)
2011/11/17 気になる商品発見!
2011/11/14 F小学校 米粉プロジェクト その4
2011/11/13 神社の動物
2011/11/12 お寺の動物
2011/11/11 娘の授業参観にて
2011/11/10 この建物は
2011/11/09 家紋作製
2011/11/07 木工作(紙芝居台) その4
2011/11/08 電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 その15
2011/11/06 電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 その14
2011/11/05 電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 その13
2011/11/04 電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 その12
2011/11/03 弟子入り志願者来店
2011/11/02 F小学校 米粉プロジェクト その3
2011/11/01 電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 その11
2011/10/30 電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 その10
2011/10/30 生物の頂点にいるのは?
2011/10/29 電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 その9
2011/10/28 木工作(ゴミ箱) その5
2011/10/27 F小学校 米粉プロジェクト その2
2011/10/26 またまたまた、、、
2011/10/25 秘密基地建設作業
2011/10/24 またまた、、、
2011/10/23 時代遅れのマシンが、、、
2011/10/22 素敵なものに変身
2011/10/20 積み放題300円
2011/10/18 伝説のゴーストシュリンプ その後
2011/10/21 木工作(ゴミ箱) その4
2011/10/19 木工作(ゴミ箱) その3
2011/10/15 エアーハンマー (正式名称 フラックスチッパ) その2
2011/10/14 エアーハンマー (正式名称 フラックスチッパ)
2011/10/13 ひなたぼっこ
2011/10/17 木工作(ゴミ箱) その2
2011/10/12 技能五輪ロンドン大会 のこと
2011/10/16 木工作(ゴミ箱) その1
2011/10/10 手挽き石臼3号機作成 その7
2011/10/08 Mac 信者ではないが
2011/10/09 あこがれの人
2011/10/06 手挽き石臼3号機作成 その6
2011/10/04 F小学校 米粉プロジェクト その1
2011/10/07 伝説のゴーストシュリンプ
2011/09/28 身近で
2011/10/05 木工作(紙芝居台) その2
2011/09/27 釣り (池)
2011/09/26 釣りに行くにあたり
2011/09/24 木工作(紙芝居台) その1
2011/09/23 目の錯覚
2011/09/22 酔っ払いの会話
2011/09/21 ブログの練習 その2
2011/09/20 BBQ
2011/09/19 ブログの練習
2011/09/18 秋まつり
2011/09/14 我が小僧帰郷
2011/09/17 オシャレ職人ヤマグチ その2
2011/09/13 だれか教えてm(_ _)m その2
2011/09/12 だれか教えてm(_ _)m
2011/09/11 ガードマンを付けて仕事してます
2011/09/07 新恋人『D7000』 にて
2011/09/04 手挽き石臼3号機作成 その4
2011/09/10 物忘れの王者 ヤマグチ
2011/09/09 忘れ物の王者 ヤマグチ
2011/09/03 手挽き石臼3号機作成 その3
2011/09/08 手挽き石臼3号機作成 その5
2011/09/02 宣伝は、、、
2011/09/06 新恋人『D7000』 その2
2011/09/05 新恋人『D7000』 その1
Posted by 石工職人ヤマグチ at 2012/07/06