プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2010年12月08日

ムズカシイ家紋

自分のウチの家紋ってご存知?



オイラのまわりの友人の半分は、自分の家の家紋を知らない、


で、家紋ってなんだろう??意味ないじゃん、

と思うオイラは、石屋失格なのだが・・・




オイラの地域では、家紋を30種類知っていれば、8割のお客様に当てはまるのだが、


中には、千数百種類の家紋が記載されている家紋帳(パソコンの)の中から探し出す場合もある。


だが、家紋帳にないのは太刀が悪い。



今回のお客さま、言葉は悪いが「太刀の悪い」お客さま、


ムズカシイ家紋


左上 お客さんのお宅の家紋、    右上 普通の「五三の桐」


家紋帳に無く、

かといって、お客さんにお持ちいただいた、親戚の方のお墓の家紋の拓本(左上の)では、

桐の葉っぱの葉脈がマチマチだったり、、、  チョイと石に彫り込むのは難しい。

 


そんな場合、


自分でデザインを起こし直すしかないのだ。


山口石材店の現場の助っ人の通称「にーやん」は、グラフィックデザインに長けてる。

その、にーやんにお願いして、



ムズカシイ家紋


こんな感じでキレイに完成。


それから、石工職人ヤマグチ、オイラの出番、



ムズカシイ家紋



こんな感じで、石に彫り込みます。








同じカテゴリー(石屋のお仕事)の記事画像
祠 (ほこら) 作った話でも。
男のロマン機構 その3
最近作ったもの 2
最近作ったもの 1
男のロマン機構 その2
男のロマン機構
同じカテゴリー(石屋のお仕事)の記事
 祠 (ほこら) 作った話でも。 (2024-01-12 18:49)
 男のロマン機構 その3 (2021-10-03 17:17)
 最近作ったもの 2 (2021-06-16 21:30)
 最近作ったもの 1 (2021-06-15 19:05)
 男のロマン機構 その2 (2021-05-28 20:10)
 男のロマン機構 (2021-05-27 12:21)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 23:43│Comments(0)石屋のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。