2017年09月30日
カッティングマシン 2号機 その1
『 おめでとうございます!
商品「K50094●GRAPHTEC Craft ROBO PRO CE5000-40-CRP カッティングプロッタ」を落札しました。 』
えぇ ?? そういえば、、、
そう、また美味しく頂いて帰ってきて、寝る前の魔の23時にポチってしまったのだ 。
以前からヤフーオークションでこの商品を目をつけてて、落札されていく度に指をくわえて見てたのだが、
今回、1000円スタートで始まった競りに、美味しく頂いてきて気持ちが大きくなっていたオイラは、いち早く入札、
だいたい数万円〜5万円で落札されてる商品で、オイラはそれより1万円安く金額を入れ、ポチッと!
どうせ落札できないだろうと思っていて、なので入札していたことすら忘れていて、それから数日後に、 『 おめでとうございます ! 』 だったのだ 。
そう、入札数は二十数件で、一番最後まで競ってた人とは千円差だった 。
さて、さて、 困ったぞ、 オイラの月のお小遣いより5000円も高いお支払いをどうしたらいいのか、
いちおう社長のオイラ、経費にしてしまおうと思えば経費になるが、、、 経理のかみさんも怖いしなぁ ( ウソ、怖くないです )
ってことで、なけなしのへそくりでお支払い 。
そう、 今回買ったカッティングプロッタとは、石に文字を彫る際に使用するゴムシート( サンドブラストでの石を保護するゴム ) を、切る機械で、
ウチには数年前、やはり魔の23時にポチって買ってしまった 両手 + 両足 万円の機械があり、なのでこれは2号機ってことになるのだが、
はたしてこの機械でサンドブラスト用のゴムシートが切れるかどうかの保証もなく、、、

写真 奥 数年前に購入したカッティングプロッタ、 手前は今回入手した2号機、非常にコンパクトな機械。
つづく
Posted by 石工職人ヤマグチ at 17:52│Comments(0)
│ものづくりのはなし