プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2015年12月16日

電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その3

  


本格的な冬に突入、

そうでなくても仕事が暇な山口石材店、困ったことに本格的な閑散期に突入 、 、 、  

でもでも、心の中は繁忙期 !  そう、遊びのシーズンの到来 !! だからなのだ 。


ってなことで、約一年ぶりの 『 電動石臼製粉機ヤマグチ2号 』 作成の話でも。


電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その1   ← こちら

電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その2   ← こちら



以前からやってみたかったことがある、それは上臼を持ち上げて、割り抜きも挽ける機械にしたい、 

そのためには、直交軸の中空軸モーターにて、シャフトをジャッキアップして上臼を持ち上げる方法がベストなのかなぁ  ?


< 割り抜きとは >  臼を浮かして玄蕎麦を挽くと、実が大まかに割れて殻がむける、昔ながらの脱皮の方法なのだ。 



で、 その 『 ギヤーモーター 』 をオークションにて物色、

なんせ、趣味で作る機械なのでお金はかけられない、

なんと幸運にも、探してすぐ、石臼製粉機ヤマグチ2号に乗っけてくれと待っていたのだろうか、ベストなモーターと出会い ♡ 


電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その3


ポチッと  ¥11,000にて落札   ( 通販で普通に買うと結構いいお値段です )





それからジャッキも小さくてシンプルな構造のものを発見 !

電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その3

その名も 『 ふんばりくん Z 』  家具の転倒防止のジャッキなのだ 。


電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その3


ふんばりくん Z も購入 、  それの図面を起すために分解 。






モーターとジャッキが手に入れば図面が引ける、   


電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その3

モーターの3D図面はネットから拾ってきた 。



電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その3



電動石臼製粉機ヤマグチ2号 その3




いつもだったら楽しくサクサク引く図面も、強度などの構造を考えながらだと、 う〜ん、  なかなか捗らない 、、、


なので今日はここまで、


つづく 。





同じカテゴリー(電動石臼製粉機自作)の記事画像
小型石臼 電動化 その7
小型石臼 電動化 その5
小型石臼 電動化 その4
小型石臼 電動化 その3
小型石臼 電動化 その2
電動石臼製粉機 ヤマグチ1号 改造 その??
同じカテゴリー(電動石臼製粉機自作)の記事
 小型石臼 電動化 その8 (2023-01-01 22:52)
 小型石臼 電動化 その7 (2022-12-01 22:06)
 小型石臼 電動化 その6 (2022-11-03 21:48)
 小型石臼 電動化 その5 (2022-10-03 19:03)
 小型石臼 電動化 その4 (2022-09-30 22:08)
 小型石臼 電動化 その3 (2022-08-04 00:04)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 13:01│Comments(0)電動石臼製粉機自作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。