プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2014年01月18日

ひまつぶし その4

ひまつぶし その4


図面の から、発電された電気が、15V以上の電圧で出るはずだが、


ひまつぶし その4


実際、 を、テスターにて交流(AC)にて計測するも、

-16.3V 3.2 V -5.6 V -10.2V 2.6V  と、目まぐるしくテスターの数値が変わるがわる、


石屋のオイラにゃよくわからないが、壊れているのは間違いない。


そんなことで、自分でエンジンを分解して、発電コイルの巻き直しのできる業者さんを捜し、直してもらうのも手だが、


クレーン自体の点検もしなくてはいけないので、

さて、どこに入院させようか悩む、 

本当の職業は、石工職人ヤマグチ、

今日この頃。





同じカテゴリー(石屋のお仕事)の記事画像
祠 (ほこら) 作った話でも。
男のロマン機構 その3
最近作ったもの 2
最近作ったもの 1
男のロマン機構 その2
男のロマン機構
同じカテゴリー(石屋のお仕事)の記事
 祠 (ほこら) 作った話でも。 (2024-01-12 18:49)
 男のロマン機構 その3 (2021-10-03 17:17)
 最近作ったもの 2 (2021-06-16 21:30)
 最近作ったもの 1 (2021-06-15 19:05)
 男のロマン機構 その2 (2021-05-28 20:10)
 男のロマン機構 (2021-05-27 12:21)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 22:21│Comments(0)石屋のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。