2017年01月26日
学校できな粉を挽く
小学校から、「 きな粉を挽きたいから臼を貸して欲しい 」 との依頼があり、
数日前、臼を持って行ったところ、指導者付きでお願いってことになり、
先日、2年◯組の5時間目の授業に行って来ました。
児童から、「 この石臼、ヤマグチさんが作ったの ? どうやって作ったの? 臼が作れるなんて スゴイ ! 」
なんて言われれば、オイラ、悪い気はしないぜ ! ( 照れるが、素直に嬉しい )
大豆はクラスで栽培 収穫したものを先生が煎ったもので、煎りが絶妙、臼の中で詰まることなく、いい感じのきな粉が ♪
それにしても、挽きたてはいい香りがするなぁ。

昔の人は毎日 々 苦労して穀物を挽いてたんだぞ ! ってことは伝わったのかな ?
楽しかった〜 呼んでくれて、 ありがとう 。