プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2016年08月21日

夏休みの

  
  
  
我が息子 小学4年のビッキー、夏休みを謳歌し過ぎて、現在 ちびまる子ちゃん状態、

そう、   あと数日で終わる夏休みの宿題が終わっていないのである。



夏休み帳はどうにか終わらせたが、夏休みの研究はといえば、、、



8月に入り、 『 カビの研究 』 を、かみさんのお膳立てで始めるも、

放ったらかしで、しかもこの熱さ、研究材料がひからびてしまい大失敗したのである。




< 実験開始 >





< 実験失敗 >





ここでオイラの出番、

上の2人の子供もやった、ウチの定番の研究 「 河原の石の研究 」 を、今年もやるぞ!


だが息子は 「 こんな研究、恥ずかしいからイャだ 」   おい コラ !   ウチが石屋ってのが恥ずかしいってことか!!




有無を言わさず、今朝いつもの採集場所の河原に行ってみると、







草がボーボー、河川に近づこうにも先日の雨でぬかるみがあり、多くの種類の石を拾うのが困難 、 ってことで 。




一昨年の兄の研究を  丸写しにして  参考にしてビッキーの自由研究は終えたのである。



一昨年の兄の研究 → 『 夏休みの自由研究 』




なに〜 ?     まだ日記の宿題が残ってるって !?

オイラはもう知らんよ  。









2011年 夏休みの自由研究 その1

2011年 夏休みの自由研究 その2

2011年 夏休みの自由研究 その3




  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 18:37Comments(0)石工職人のプライベート