プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011年03月31日

地震対策のお仕事

地震対策で、改修工事の仕事がこのところポツポツ、

石工職人ヤマグチ、今日も楽しく造園業と土木業、




工事のついで、木の根っこを抜いてくれとの依頼、

一年に数回しか使わないチェーンソーのご機嫌が悪く、

マサカリかついだ助っ人のにーやん、根っこと格闘、






簡単に抜けるだろうと、見積もりに載せなかった根っこ抜き、

半日がかりでやっとこさ退治。






この辺は、浅川扇状地の末端にあたり、地下水がとても浅く、

水がコンコンと涌いて出る。







コンクリートの型枠投入、




大規模構造物ではないのだが、地震で倒れないようにと、

施主の希望により、コンクリートの厚み90センチ打設予定、

なにもそこまでコンクリート打たなくても・・・






  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 17:57Comments(0)石屋のお仕事

2011年03月30日

もうダメ



なにがダメなのか、お察しの通り、



お天気が3日ほど続き、お天道さまの下で働く石工職人ヤマグチ、

目が開けるのもツラく、

テッシュボックス片手に・・・

とにかく仕事どころではない。


だが、お外で仕事をしなければ、毎晩おいしく冷たいのを頂けないし。。。





クシャミ20連発はたぶんオイラのギネス記録であり、

そんなことは自慢にもならんが、、、



このツラさ、わかっていただけますよねぇ?

  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 22:41Comments(2)石工職人のつぶやき

2011年03月29日

そういえば手挽き2号機

手挽きの臼の2号機の作成したのだが、

作成状況報告が途中までだったので、、、






中心穴がズレテしまったので、穴を大きめに空け直し、穴埋め後、

再度軸受けの穴を空け直し。



そう、他にも失敗あり、

臼を回す取っ手を取り付ける穴を、上臼にあけたのだが、

石工職人ヤマグチ、何を勘違いしたのか、穴あけの位置を間違えてしまい、



こんなことに、、、



天場にも穴が空いてしまい、穴埋め。


穴埋めばかりの手挽き臼2号機なのである。


つづく

  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 22:08Comments(0)石臼のはなし

2011年03月28日

変態かな~

エッチ ヘンタイ エロ スケベ、

これはトレジャーストーンハンターヤマグチJr(8歳)の口癖、

そのヘンタイではなく、今日は「変体仮名」のはなし。



変体仮名とは   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E4%BD%93%E4%BB%AE%E5%90%8D



毎日遊んで暮らしているように思われる、石工職人ヤマグチの主な仕事は、お墓を建てることであり、

お墓には戒名(法名)を刻むのだが、

由緒あるお宅は江戸時代初期からの戒名(法名)を刻むこともある。



そこで困るのが、パソコンに入っていない、また辞書にも載っていない字、




今回の困った文字は明治初期にお亡くなりになった「はま」さん、

変体仮名辞典によると、「はま」さんは、↓ こんな字なのだ。










石工職人ヤマグチ、もう態変(タイヘン)


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:45Comments(0)石屋のお仕事

2011年03月27日

心に響く言葉

    


    「こころ」は


         だれにも見えないけれど


       「こころづかい」は見える





     「思い」は

         見えないけれど

       「思いやり」はだれにでも見える






   宮澤章二 [ 行為の意味 ] より






           その気持ちをかたちに








            え~ぃ し~ ♪  ♪


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 00:12Comments(0)石工職人のつぶやき

2011年03月26日

ボンド争奪戦

お墓建立時に必要とされる接着剤であるが、

その接着剤が今、墓石業界で争奪戦となっている。



原因はそう、震災である。



墓石用の接着剤は、建築のコーキングを作る工場にて製造されているのだが、

その工場が、震災にあったとの話、


また、震災による住宅建設や修繕等、コーキングの需要が多いらしく、

建築用コーキング材の生産の1%に満たない墓石用接着剤は、

製造メーカーとすれば、作っていられない、   


らしい、


ホントのところはどうなのかは解らないが。。。




そんなことで、石工職人ヤマグチ、

情報が耳に入り、すぐに石材工具屋数社に問い合わせたのだが、

時すでに遅し、

それでもどうにか40本の接着剤を確保したのであるが、

40本なんかすぐに使い切ってしまう。



石材工具屋の言うことには、

そのうち中国や韓国で、墓石用接着剤の類似品を作り、日本に入ってくるであろう、

との推測であるが、


はたして、、、どうなることか。





そう、お墓の基礎コンクリートの型枠として使うコンパネだが、

地元大手建設屋の(圧)力で、ウチの近所の建材卸問屋数社の、在庫のコンパネのほとんどが抑えられている、

との噂も耳にした。





一刻もはやい震災の復興を願い、

そして物資の安定供給を願う、石工職人ヤマグチである。



  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 16:54Comments(2)石屋のお仕事

2011年03月25日

なにかをはじめよう!! 2

先日のオイラのブログ 「なにかをはじめよう!!」 にて

先日のブログはこちら  http://yamagucchi1483.naganoblog.jp/e693068.html


「なにかをはじめよう!!」 なんて公言してしまい、

石工職人ヤマグチ、口だけの人間に思われるのもイャなので・・・



それと



ここ最近、とても不快な思いをさせてしまった人がいまして、

申し訳ない気持ちを伝えたのだが、

人間、心にもないことを、言葉としてはなんとでも言えるわけで、、、

なので、口でなく行動でお詫びの気持ちを伝えたい。




そんな二つの理由で、 来年2月16日~  会場をおさえました。




さて、  はじめよう!!







  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:15Comments(0)石工職人のつぶやき

2011年03月23日

ちい散歩気分で



先日の「カタチノマワリ」鑑賞で善光寺門前町を地井武雄の「ちい散歩」気分で散策、






石がデカイ、

きっと、善光寺を建設する時、邪魔な石をここに設置したのだろうか?

にしても、機械の無い時代、どうやって設置したんだ??


石は「郷路石」かな???

だとすれば、ここより西方1~2km離れた場所より産出されると思うのだが、



う~ん、 気になる。。。




ちなみに、かみさんブログ初登場!!

  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 22:14Comments(0)石のはなし

2011年03月21日

第11回 カタチノマワリ展

信州大学教育学部の美術専攻の学生さんの造形展覧会「カタチノマワリ」展に、

石工職人ヤマグチ、行ってきました。



昨年までは、信州大学の校内で行われていた展覧会、

今年は、善光寺界隈の土蔵、工場跡、3会場に分かれての展示、


運動不足のオイラには、チョイとした運動にもなり、

地井武男の「ちい散歩」気分で、普段あまり縁のない善光寺門前町を散策、



それでは、オイラのお気に入りの紹介、



エンドレスに続くカエルのジャンプ、  カエルよ、いつ休む??





造形的には、、、

日本古来の仏像彫刻に用いられている大変ムズカシイ乾漆の技法、

漆を何層にも重ねるため、作者は漆かぶれになったとのこと。





おぉ、、、頭から出ているものは、   怒りの感情??





題名 「堕落したスフィンクス」   ヤラレタ感が伝わる。





題名 「出荷前」





出荷前のヒヨコの表情がかわいらしい。



全体的に感じたこと、

どの作品も、コムズカシクナク考えなくても作者の想いが伝わる作品が並び、

見て楽しい展覧会、



第11回 カタチノマワリ 詳細はこちら   http://katatinomawari.naganoblog.jp/
 







  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 14:04Comments(0)展覧会鑑賞

2011年03月20日

なにかをはじめよう!!

石工職人ヤマグチ、

震災で大変な思いをしている方に、なんと言葉をかけたらいいのか解らずにいる、

普段と何も変わらない生活をしているオイラには、

申し訳ないことだが、

震災にあわれた方の苦しみは、オイラの現実ではなく、

実際に震災にあわれた方と、直にお会いし時のことを考えると、

なんと言葉をかけしたらいいのか解らない、

なので、

このオイラのブログサイトで、励ましの言葉等を書き込むことは、控えたい。

ブログってやつは、自信を良く表現したいし、

それに人は口ではなんとでも言えるから。




そこで、

石工職人ヤマグチ、震災にあわれた方に何ができるのか、この一週間考えた。

励ましの言葉より、行動を起こさなければいけない、

そんなことで、

節電も心掛け、わずかではあるが、義援金の募金もした。


だが、

やはり、オイラの現実ではなく、どこか他人事である、

そんな自分がイャになる。





オイラに出来ること、


それは、「祈ること」


最小限の被害であること、

いち早い復興を、

このような大惨事が、二度と起こらないように、

そして、震災で命を落とした方のご冥福を。




そしてもう一つ、オイラに出来ること、


それは、行動を起こすこと、


震災にあわれた方に対し、

そして自分自身に対し、



ここに命があることに感謝し、

ただ無駄に生きてはいけない、

「なにかをはじめよう!!」
























  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 17:13Comments(0)石工職人のつぶやき

2011年03月14日

震災に対し、

このたびの震災にたいし、石工職人ヤマグチ、

なんとも言葉が見つからず、

軽々しい偽善的に思われるような言葉も言いたくもなく、




悔しいが、

オイラは節電以外、何ができるわけでもなく、

ただただ最小限の被害であることを、祈ることしかできない。



そんななか、クダラナイ日記など書いている場合でもなく、、、



とにかく、

ただただ、最小限の被害であることを、祈ることしかできない。




  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:51Comments(1)石工職人のつぶやき

2011年03月11日

地球は生きている その4

一昨日、

「ここ1年、オイラの記憶にある地球の主な活動だが、

非常に多い気がするのはオイラだけ??」


こわいもの、「地震・かみなり・火事・オヤジ」

地震イャダ、コワイです。




なんてブログに書いたばかり、

一昨日のオイラのブログはこちら   http://yamagucchi1483.naganoblog.jp/d2011-03-09.html


石工職人ヤマグチ、第六感なんて繊細な感覚などないのだが、

当たってしまったと言えば、縁起でもないことだが、

えらいことになってしまった。





最小限の被害であることを、祈るばかりである。


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 17:32Comments(0)石工職人のつぶやき

2011年03月10日

石屋の仕事を取らないで~

半永久的エコ鳥居 国内外から注目



(産経新聞より)

水道管が「エコ鳥居」に変身-。

水や紫外線に強いパイプの材質「硬質塩化ビニール」を使ったユニークな鳥居が、

半永久的に腐らないとして、国内外から注目を集めている。



水道管パイプ工事を手がける〇〇ビニール加工(茨城県日立市)の〇〇〇〇社長(64)が17年ほど前に開発。

石や鉄、木などの材質に比べて軽量で安価ということもあり、多い月には20基ほど受注が入るという。





なるほど~、、、

考えるもんだね~  


でも、安っぽ。

やはり鳥居は「石」に限るでしょう、




そう、

石屋の仕事を取らないでくれよ~



  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 18:09Comments(0)石工職人のつぶやき

2011年03月09日

地球は生きている その3

ハワイのキラウエア火山で新たな噴火段階か、観測態勢を強化。

新たな噴火段階とはどんな段階??



このような大噴火を見ると、石工職人ヤマグチはワクワクする、

地球は石の固まり、その地球は普段は微動だとしない台地だが、

時として活動を始め、地震であったり、噴火であったり、

地球も生命である?ことを感じる。

あたりまえだが、石はマグマが冷えて固まった物質、

今も地球のどこかで、石が誕生しているのだろう、

そんなことがロマンでもあり、

石工職人ヤマグチの心をクスグル。






2010年  春 アイスランド火山噴火

2010年10月 スマトラ沖地震、

2011年 2月 新燃岳の噴火、

2011年 2月 ニュージーランドの地震、

2011年 3月 ハワイのキラウエア火山



ここ1年、オイラの記憶にある地球の主な活動だが、

非常に多い気がするのはオイラだけ??




こわいもの、「地震・かみなり・火事・オヤジ」


地震イャダ、コワイです。




あれ? 火山の話題から入ったのに、地震の話になっちまった、

で、オイラは何の話をしたいんだ??



まとまりない話なので、

ここいらで。








  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 00:06Comments(0)石のはなし

2011年03月08日

体が痛くてダルイ

病気静養中、応援コメント、メッセージ、メールをいただき、ありがとうございました、

石工職人ヤマグチ、死の淵から生還しました。

いゃー、、、体が痛くてダルイわ。




石工職人ヤマグチ、三十数年の人生で何度か、 

いゃ、10回以上インフルエンザになっているが、

こんなことは軽々しく言ってはいけないことだが。

「死ぬかと思った。」



子供3人に感染、そしてオイラの体もむしばんだ、なんてことない季節性B型ウイルスだったが、

もし、強毒性鳥インフルが、人感染するようになればオイラは・・・

あぁ、怖い。





39℃超の熱とタミフルの副作用か、幻覚というか、悪夢というか、

地下の深い穴にオイラが閉じ込められ、過去の悪事を懺悔して、閻魔大王の許しがなければ這い上がれない、

そんな夢を繰り返し見た。



 

そう、

子供の頃、風邪をひくといつも同じ、ヘンテコな夢を見たなぁ。

内容は断片的でしか覚えていないが、

たしか・・・

ピンポンパンのお兄さんとおねーさんとオイラ、

田んぼのあぜ道を走っていると井戸の穴に落っこち、、、

的な。




今回の夢も、それに似た、訳わからん怖い夢だったなぁ。





そうそう、

体重が約4㎏減った、

なのでとにかくダルイ、

体重が減ったのは喜ばしいが、1~2日で元に戻るだろう。




娘は今日から学校復帰予定だったのだが、クラスの三分の一が休み、

木曜日までクラス閉鎖となり、

口では残念だと言いつつ、ほくそ笑む娘は9連休。





まだまだインフルエンザ、風邪が流行っています。

みなさん、お気を付けください。


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 19:20Comments(0)石工職人のプライベート

2011年03月05日

石屋の先生ヤマグチ その9/2

先日、檜山大将とオイラに弟子入りした、アッキーのプチ修行の感想、


お世話になります。

先日はありがとうございます。以下感想文を書かせて頂きます。

当初は1日の御指導の予定を2日間ともしていただきありがとうございました。

右も左もわからない自分に丁寧に1から教えてもらい、しかも自分の質問に対して優しくわかりやすく教えていただきありがとうございます。

何度も何度も「ありがとうございます」を使ってしまうほどいい経験になりました。

山口親方、檜山親方ともに2日間ありがとうございました。





ヤマグチ親方かぁ、、、いいヒビキだなぁ。。。





それと、こちらにも感想、


南印度洋行 社長と社員のつぶやき   http://southindia.blog110.fc2.com/blog-entry-854.html










石工職人ヤマグチ、体調不良につき、

チョイとしばらくおとなしく静養します。

またの日うぉ。



  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 11:14Comments(7)石屋のお仕事

2011年03月04日

我が臼の様子 その2

信州坊主ほのかさんへ丁稚奉公に行った、我が石臼、

2月末で帰ってくる予定であったが、

丁稚のお礼奉公ということで、もう少お世話になってます。

その様子はこちら  http://honoka-bozu.net/e678322.html



  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 12:44Comments(0)石臼のはなし

2011年03月03日

石屋の先生ヤマグチ その4

プチ修行を終えたアッキーより、

修行の感想を書いて送ってくるはずなのだが、、、






 
2日間、自分の業務を休んだので忙しいのだろう。

そんなことで、あっきー、遅くなってもいいので、

感想くださいね。






そう、

インフルエンザ大流行、ウチの子供3人が季節性B型に感染、

皆さんお気を付けください。


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:21Comments(0)石屋のお仕事

2011年03月02日

石屋の先生ヤマグチ その3

あっきーの正体、

彼は東京のど真ん中、八丁堀にある石材輸入商社の社員である、

アッキーはちょうど入社1年の27才、

なのだが、

内勤で電話番をしているので、とにかく石のことが無知なのだ、


で、

商社の社長さん(38歳イケメン)が、そんな彼をオイラと檜山大将の担当にしたものだから、

じゃぁ、面倒を見てやろうってことで、

昨日今日の2日間、大将とオイラのところでプチ修行となったのだ。





さて、今日は石工職人ヤマグチの弟子として行ったあっきーの仕事、



石の切削、


切削の後は、

研磨機にて石を磨くのだが、素人は大抵研磨盤を外す、

そうなれば、石も欠けるし、研磨盤も壊れる、(研磨盤1枚 ¥16,000也)

なので、ここはオイラの仕事を見ておけってことで、

        (写真は無い)



続いて、3分の丸面取り、


丸面取りとは、↑ こんな感じで、石の角を9mmのR加工をして研磨する、




オイラが加工、そしてある程度研磨をして、



アッキーが仕上げる。


そのほかには、



ハンドグラインダーのダイヤモンドカッターにて、石の切削、



ハンドグラインダー ダイヤモンドカップにて、石の削り、 


「うん、初めてハンドグラインダーを持ったにしてはスジがいいかも。」




他、字彫り作業の見学等。





いゃぁ~、今日は昨日の暖かさとは大違い、

寒波がやって来たとのこと、北風も冷たく、

3時半にプチ修行を終了。


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 18:19Comments(1)石屋のお仕事

2011年03月01日

石屋の先生ヤマグチ その2

早いもので、今日から弥生月、




今日、腐れ縁の桧山大将の工場にて、あっきープチ修行、




端材にて『明かりとり』作成、

ぎこちなく、見ている方も不安だわぁ。






今日の師匠は桧山大将、格好から、『職人の親方』って感じ、

首から下がるタオルがいかにも「職人」らしい。






石工職人ヤマグチ、お節介野郎なので、口も出すが、手も出したい人、

ヨド切り加工、技能五輪の腕の見せ所である。



ヨド切りとは、こんな感じで、角を出す工程、



さて、

明日はあっきー、オイラの弟子として、修行するのだが、

あっきーをどう『かまう』か、楽しみである。



そう、

気になるあっきーの身元は、明日公開予定!



それでは今から、慰労会!


  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 16:55Comments(0)石屋のお仕事