プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2010年02月28日

戸隠地質化石博物館



県内でも珍しい、くじらの化石



今日は戸隠の山まで、
スノーボードに行ったのではなく、戸隠地質化石博物館へ、

戸隠地質化石博物館は、廃校になった柵(しがらみ)小学校を改装して、長野市の博物館となった建物であり、
外観は小学校そのもの、

その小学校博物館に行った目的は、オイラの苦手とするお勉強会、「大地の不思議」(火山編)である。

地球の大部分の成分は「石」なので、石工職人ヤマグチとしては、
当然、地球の構造が気になってしかたがなく、お勉強会に参加したのである。




火山岩にはいろんな種類があります。


今日の2時間の勉強会で、頭の悪いオイラが学んだことは、

地球の鉱物(石)が、なぜか解らないがドロドロに溶けていて、そのマグマには水が溶け込んでおり、地震等の刺激により水分が発砲し、爆発するのが火山なのだそうです。




コカコーラをマグマに似たて、発砲、爆発させる実験




ふ(味噌汁に入ってる)をつぶして噴石に似たて、噴石の飛び方を観察する実験


その他、色々な実験で、面白く、なおかつわかりやすい勉強会でした。

勉強会の後、オイラの「石」についての質問に、丁寧にわかりやすく教えていただき、
学芸員の竹下先生、ありがとうございました。

次回は3月14日(日) 大地の不思議(地震編) 大変楽しみです。

戸隠地質化石博物館HP

戸隠地質化石博物館ブログ  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:49Comments(0)石工職人のプライベート

2010年02月23日

製粉機自作その1

蕎麦を挽く石臼を作って数年、自分の作った臼をグルグル回したくなって、
メカ好きなオイラとしては、製粉機を自作したく、
ここ数日、寝ても覚めても「臼の電動化」の事しか頭になく、
とりあえずCADで製粉機の図面を引き始めたものの、
モーターの能力、寸法が解らなければ、結局図面も引けず、、、
お世話になってる製粉機メーカーさんへ、いろいろ話を聞きに行ったのは数カ月前、
まずはグルグルの動力のモーターについて教えていただいた。

趣味作成なので、経費は自分の少ない小遣いから、
新品のモーターは、6万円前後と高価なので、
モーターをネットオークションで探すことにした。

単相(家庭用の100ボルト)の工業用ギアモータを探していたのだが、出品のほとんどが三相(200ボルト)、
しかも、1分間に15回転、出力 0.4キロワットのモーターを、オークションで探すのは、
砂漠で針を探すようなもの、

探して数カ月、出力が0.2キロワットと、探してるものの半分の能力だが、そこは妥協、
1000円から始まった競りも、入札残り時間が少なくなるにつれ、価格も高騰、
どうにか競り勝ち、念願のギアモーターを7,000円でGetしたのである。\(^O^)/

  
タグ :製粉機自作

Posted by 石工職人ヤマグチ at 16:25Comments(0)電動石臼製粉機自作