プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2019年01月30日

ヤマグチ VS 大企業 E

  
  
そう、大企業 Eとは、EPSON なのだが、

そのエプソンさんと、何を争ったのかといえば、、、   戦わずして負けた、   いや、 勝手に自滅した話 。


オイラ、プリンターには恵まれていなくて、あまり使わずに壊れるのが常で、

今はプリンターの性能も良くて、一番安いものを買ってもなんの文句もなく、なんなら、自分で給紙するタイプの安いものの方が使い勝手が良いくらいで、

今回、年賀状の印刷をしなくては ってことで、12月31日に密林で、






これと、 





このプリンターに合う詰め替えインクも購入 。



この詰め替えインクは、チップリセッター付きで、インクカートリッジを取り外すだけでICチップがリセットされる優れもので、

普段使ってるB社のプリンターも、チップリセッター付きの詰め替えインクで大変重宝していて 。


密林から届いたのは、正月も明けた4日頃、早速 詰め替えインクを満タンにして使用開始、

そして先日、プリンターの 『 インクを替えろ 』 表示がうるさく点滅していて、面倒ながらもインクを補充 するも 、

あれ?  うるさい点滅が消えない 、  なんでだ  ??


ネットで調べてみたら、オイラの今回買った超格安プリンターは、発売されて3年経つらしく、

途中でマイナーチェンジした??  詰め替えインクが使えなくなってしまった らしい ( 情報が無くわかりません ) 。



いゃぁ〜 オイラの負けです 。 


企業さんも、オイラのようなインチキ者がいるから大変だ  。



PX-049A 詰め替えインク 使えない





  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 17:15Comments(0)石工職人のプライベート

2019年01月14日

憧れの地へ

 
  
 
日本の近代地学の基礎を築いたナウマン博士が研究のために何度も訪れ、『 日本地質学発祥の地  』 といわれている埼玉県の秩父 。 

先日チョッとお手伝いの用事で、ジオ好きなオイラの憧れの地 秩父に 。



いつかはお目にかかりたかった、『 武甲山 』様 が、目の前に、



武甲山は山の半分が玄武岩、半分が石灰岩で、 大きく切り崩されている部分は石灰岩の採掘の後。

(写真がないが) 石灰岩を満載にした貨物車がオイラの目の前を通って行く、

この石灰岩がコンクリートの材料のセメントとなって、現在の文明を支えている、

『 武甲山 』様  感謝です。


そう、『 武甲山 』様 の石灰岩は、何億年も前に遠く南の海で生きていたサンゴ礁の化石、

そんな物が、今や内陸にあるなんてことを考えると、   いゃぁ〜  大地は生きているんだなぁ、  ロマンです。




今回は秩父周辺を探検する時間がなかったので、 またそのうちにと思う 。



  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 20:09Comments(0)石工職人のつぶやき

2019年01月06日

コテ入れ

  
  
  
正月ってのはとても暇で、   図面を引いて遊ぶ 。





タイトルの通り、『 コテ入れ 』 の図面なのだが、『 コテ 』 とはなにか、

そう、コンクリートやモルタルを仕上げる道具で、




オイラの コテ 用の道具箱はこんな感じグチャグチャなので  ( いつもよか大げさにグチャグチャにして写真撮ったのさ ) 

使いやすく整理しやすい箱を作ろうと思い、製図をした次第で 。




では、 作成開始 !

合板を切り ( ついにマルチボルト丸ノコ入手したのでそれを使い )





穴あけをして、






そう、8000円弱のビットがセットのトリマを購入、 欲をいえばもっと良いのが欲しかったが、石やのオイラには宝の持ち腐れになるだろうから、これでガマン 。





トリマ のガイドを作って、





ガイドとトリマ を使って、穴あけをした部材をさらに加工 。





部材を切り出し、 ( 道具箱を軽くしたかったので、手間暇かけて抜いた )





ボンドで組み付けて、 ガワタのみなんとなく完成 ! 




明日からお勤め行くので、まだまだ完成には時間がかかりそう 。





今年も何かしら作って遊べたらと思いますので、お付き合い願います 。








 









  

Posted by 石工職人ヤマグチ at 21:59Comments(0)ものづくりのはなし