プロフィール
石工職人ヤマグチ
石工職人ヤマグチ
長野市にて山口石材店を営む石工職人、
なんちゃって彫刻作家として活動。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011年06月19日

パンク修理スペシャリスト ヤマグチ

山口石材店は、 「自転車操業」 とは言わないまでも・・・・


石工職人ヤマグチ、今日は「自転車屋」




先週は親方の自転車のパンクを修理し、

今日はカミさんの。

パンク修理スペシャリスト ヤマグチ



そう、昔の自転車のチューブは、「ツルリ」としていて、丈夫そうに見えたが、


最近の自転車のタイヤのチューブは、「ツルリ」感がなく、

細かい浅いスリッドが入っていて、

作りが雑、(  made-in-china )




パンク修理スペシャリスト ヤマグチ

        ↑
今回は4度目のパンク修理、

チューブが悪いのか?

それとも カミさん が重過ぎるのか??





自転車屋さんにパンク修理お願いすると、1500円かかるんですけど~
(カミさんに直接言えない、、、)





家では 「タイヤパンク修理のスペシャリスト」 のオイラだが、

My自転車持っていない。   (´о`)=3




同じカテゴリー(石工職人のプライベート)の記事画像
蕎麦打ち会に行ってきた
11月の出来事を時系列に
ブラ ヤマグチ  < 第3回 >
そばやさん 予約しておきますね!
ニューヨークから帰還
ガラケーユーザーヤマグチ
同じカテゴリー(石工職人のプライベート)の記事
 蕎麦打ち会に行ってきた (2021-12-26 19:37)
 11月の出来事を時系列に (2021-11-30 22:18)
 ブラ ヤマグチ  < 第3回 > (2021-10-26 20:07)
 そばやさん 予約しておきますね! (2021-08-22 19:52)
 ニューヨークから帰還 (2021-05-23 10:50)
 ガラケーユーザーヤマグチ (2021-03-14 12:48)
Posted by 石工職人ヤマグチ at 15:05│Comments(6)石工職人のプライベート
この記事へのコメント
Myバイクは半年~一年ほどでチューブに穴が開きました。

原因はどうやら、チューブ径が合ってなかったようで、中でこすれて磨耗による穴が開いていたので、刺さってもいないのに穴が開いていたら、径を確認してみると良いかもですよb

止まり具合は知りませんが、100円均一でもパンク修理用のパッチやセメント売ってます。

ご参考に・・・w
Posted by コスプレライダー at 2011年06月19日 21:25
パンク修理材は、100均です、 なんの問題もないのだが、、、 なんだか、最近、修理ばかりで、、、 (´о`)=3



そう、ダイナモのまき直しの話は、いつか話題にしようと思っているのだが、、、

はたして、故障個所はダイナモ??

って感じなので、、、
Posted by 石工職人ヤマグチ石工職人ヤマグチ at 2011年06月19日 22:28
そう言えば自転車用も、ゴムの厚いチューブがあったかと・・・。


コイルの点検は、抵抗値を測って正常か異常かを判別するんだったかな?でも幾つがOKなのか判らないので、新品と取り外したやつを比較すればOK?

さっき書いたように、後ろのレギュレターがダメな場合と、前のフライホイールのマグネットが弱ってる場合もあります。

発電がNGならこの3つのどれかしかないかな。多分
点火がNGな場合は、更にその先を順番にチェックする必要があるかと重いまする
Posted by コスプレライダー at 2011年06月19日 23:16
さすが、電装屋さん 、アドバイスありがとう (^口^)




レギュレターは、メーカーから新品をお借りして、試しに取り替えてみたが、、、
レギュレターは異常なし。


で、発電コイルから出ている電圧を計ると、アイドリング状態で20数ボルト出ているが、回転数を上げると電圧が下がる、

なんで??


それと疑問、
フライホイールのマグネットが弱れば、点火もしないのでは??



また、「カートクレーンを直す」
と題し、経緯をおって説明します、

今は、オイラもクレーンもチョイと忙しく、お盆過ぎになるかな?

また、お知恵をお借りしたいので、その時はよろしくお願いします。

m(_ _)m


じゃぁ、お盆休み、涼しい信州でエンジンいじり、なんてどう?
(+^皿^+)
Posted by 石工職人ヤマグチ石工職人ヤマグチ at 2011年06月20日 19:10
正常値がが判らないので何ともですが、コイルを直接測ったのであれば、アイドリングで20Vは低いような・・・。

回転数UP = 点火回数UP = 電気沢山食う

回転数UP = 発電量UP = 電気沢山供給

で成り立つ筈ですが、成り立たないのはコイルが漏電しているか、イグナイタがおかしいのか・・・?

電気屋さんではないのでそれ以上はよくわからないですね。


バイク的には、アイドリングするけど回転数上げると噴けないなんだか微妙な場合は、大体レギュレターかCDIのどちらかなんですけどねぇ~
(でもソレにCDIは付いてないと思ふ)
Posted by コスプレライダー at 2011年06月22日 00:37
ヤマグチとすれば、「発電コイール」の漏電?劣化?だと考えている、

発電コイールを外そうと、エンジンの分解を始めたのだが、フライホイールを外すには、特殊な工具が必要、時に断念。

暇になったら、コイールを自力もしくは業者にまきまきしてもらおうかなぁ、

と考えているのさ。




それか、レギュレターに入っている配線、8本ぐらいあったかな?

その、配線が間違っている??

だが、ハーネスの端子をいじった覚えないし、、、???
Posted by 石工職人ヤマグチ石工職人ヤマグチ at 2011年06月22日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。