ブログの心得
ブログ、「石工職人 遊びの日記」
オイラの薄っぺらいプライベートを、
インターネットを通じ全世界に発信、大いに恥をさらしているのだが、、、
ブログをUPするにあたり、オイラ以外の人の写真をUPする場合は、かなり気を使う。
全世界に発信しても、1日に数十アクセスしかないオイラのブログサイトだが、
世知がない世の中、
どこで、なにがあって、訴えられるかわからない。
なので、写真のUPは、小さく(低解像度)、顔がわからないようにしているのだが、、、
それよりムズカシイこと、
それはブログのネタの写真撮影。
ある子供がモノを作っていて、
顔が写らないように、その子供の手元を撮影したところ、
その子供の母親であろう女性に睨まれたり、
あるときは、紅葉の綺麗な山を撮影したのだが、そこは住宅地、
撮影後、たまたま歩いていたおばさんに不思議な顔をされたり
(えぇ〜 オイラ思いきり不審者あつかい??)
さて、今日の話、
石好き息子とオイラ、最近よく無駄遣いするパワーストーンの店があり、
そこで店員に、「写真撮っていい?」と聞くもお断りされた。
まさか断られるとは、、、
当然「いいよ」の返事が返って来ると思ってたので、驚いた。
(撮影が許可されれば、次にオイラのブログネタとして許可をもらうつもりであったのだが・・・)
その会話を聞いていた、最近仲良くなった店長から、
「値段と店名が写らなければ撮影いいよ」の承諾をもらうが、
店員の返答に撮影する気も失せ、
当然、今日のブログのネタにもならず、、、
(店員の驚くべき返答に、今日は無駄遣いせずにすみました)
う〜ん ・・・
世知がない世の中、ブログを書くにあたり、気を使っていたが、
更に気を使わなければいけないと思う、今日この頃の石工職人ヤマグチ
関連記事