伝説のゴーストシュリンプ その後

石工職人ヤマグチ

2011年10月18日 10:00

そう、

忘れていた、あの 『 伝説のゴーストシュリンプ 』 その後、

過日の話 →  http://yamagucchi1483.naganoblog.jp/e837450.html



子供が生き物を飼い始めると、3日以内には必ず興味を示さなくなり、

かみさんがその後の面倒をみることは目に見えていたが、

当然 今回も、、、




誰も知らぬ間に、伝説のゴーストシュリンプ は卵から孵り、

そう、

田んぼにいるミジンコよりも小さな体に、気づかなかったと言えばそれまでだが、







孵化から10日以上たった今、オイラは 『 ぎゃふん 』 と言いたい、

なぜなら、



↑ 成長した姿は、こんならしい、

のに、


未だミジンコの大きさでしかなく、



オイラが想像していたゴーストシュリンプは、初夏に田んぼに大発生する、



豊年エビを想像していたから であもるのだが。。。





関連記事