初ものを
今日の現場はお蕎麦の産地の方に。
自営業のオイラは自由業であり、なのでチョイと足を伸ばして鏡池に。
まさに紅葉シーズン、 一年で一番いい時期なのだが、曇り空と水面のさざ波が残念 。
お昼は当然、
お店に入ったと同時に、新蕎麦が出てるか聞いたら、 「 新蕎麦です 」 とのこと、
大ザルを頼み待つこと5分、 待ちわびた今年の初物がやってきた〜 が、
ん ? 新蕎麦にしては、色が茶色いなぁ、、、? 新蕎麦の風味もチョイともの足りないような 、、、?
オイラは蕎麦を打てないくせに、臼を作ってるからって、蕎麦通だと勘違いしてる残念なヤツなので、 なので、 物足りないのは気のせいなのかな?
でもでも、先日のお昼に食べた信○町の物産館の蕎麦なんか比較にならないほど美味しかった 。
そう、蕎麦の美味しい食べ方発見、
蕎麦を飲みこんだあとに、そば茶を飲むと、 蕎麦茶の風味が後味に残り、 蕎麦を食べた〜 って気になる これは大発見だ !!
関連記事